
greeting
ごあいさつ
札幌市で葬儀・家族葬をお考えなら家族葬のサンシェールにお任せ下さい。
ご遺族様のご希望に添えるよう様々なプランをご用意いたしております。
弊社はお打ち合わせから葬儀施行まで一貫して、同じスタッフが担当しますので
安心して大切な方との最後の時間をお過ごしいただけます。
plan
ご葬儀のプラン
家族葬のサンシェールでは、各宗派のご葬儀や無宗教、一日葬、火葬式など様々な形の家族葬をご提供いたしております。
もしもの時に備えて事前のご相談・お見積も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

火葬式(安置・直葬)
和室でご安置、火葬のみを行います。
22万円(税込24.2万円)

一日葬
通夜を行わず、告別式と火葬を1日で行います。
36万円(税込39.6万円)

スマート家族葬
費用をおさえて執り行いたい方へ
46万円(税込50.6万円)

シンプル家族葬
お手頃な費用でしっかり執り行いたい方へ
60万円(税込66万円)

無宗教葬
無宗教で執り行う家族葬プラン
60万円(税込66万円)

スタンダード家族葬
オリジナリティの高い祭壇や返礼品などが含まれたプラン
80万円(税込88万円)

プレミア家族葬
スタンダードプランよりもお花をふんだんに使った祭壇
110万円(税込121万円)
flow
ご葬儀の流れ

ご逝去・ご安置・枕飾り
01.
365日・24時間体制で受付しておりますので、深夜でも早朝でもお電話1本でお迎えに参ります。
ご遺体をご自宅または直接クラッセwithメモリエに搬送致します。
ご遺体を安置後担当者が枕飾りをご準備致します。枕元にご用意するものは宗旨・宗派によって異なります。
寺院に連絡をし、枕経(仏教の場合)を頂きます。夜間の場合は次の日となる場合がございます。

お打ち合わせ
02.

葬儀についてのお打ち合わせをさせて頂きます。
葬儀の日程や、棺・骨壷・仏衣などをお選び頂いたり、新聞のお悔やみ欄への掲載など、専門のスタッフがお客様のご要望やご予算に合わせて細かくご説明・ご提案させていただきますので、ご安心ください。
納棺
03.
納棺師による納棺の儀を行います。お身体を清拭し仏衣(またはお気に入りのお洋服・お着物)にお着替えさせ、納棺させて頂きます。棺の中に故人様の愛用品を納めます。(規定上、入れられないものもございます)

お通夜
04.

打ち合わせさせて頂いた祭壇、進行に関わるその他の準備を担当者が行います。
お通夜は通常17:00~19:00から始まることが多いです。1時間ほどかかります。仏式の場合、お焼香は回し焼香で行います。
通夜が終わりましたら遺族・近親者などが集まり、通夜振舞いとしてお食事を取ります。
ご遺族と近親者の一部の方は、式場でお休み頂けます。
ご葬儀・告別式・出棺
05.
葬儀・告別式は通常9:00~10:00から始まることが多いです。1時間ほどかかります。
仏式の場合、お焼香は祭壇前に出て頂いてのお焼香が一般的です。
ご葬儀・告別式の後お棺の中へお花を入れて頂き、最後のお別れを済ませます。柩を霊柩車(または霊柩バス)にお乗せし、火葬場へ向かいます。

火葬場
06.

札幌市内には山口(手稲)と里塚の2箇所火葬場がございます。札幌市民の火葬料金は無料です。
特に冬は往復の移動時間がかかる他、友引の日は火葬場がお休みのため、友引の翌日は大変混み合っており、かなりのお時間がかかる場合がございます。
収骨までの間に昼食を済ませることが多いですが、その際に控室をご利用の場合は控え室使用料が別途かかります。
(控室使用料:23,000円)
還骨法要・繰り上げ法要
07.
火葬場から帰り、御遺骨を祭壇に安置してお経を頂きます。
最近では、還骨法要とともに初七日~四十九日の繰り上げ法要を忌中引きとして行う事が多くなっています。特に北海道ではその傾向が強く、大抵は告別式当日、火葬場から帰ってきてから行います。
読経の後は、お寺さんに御布施等をお渡しし、お礼の御挨拶をします。


company profile
会社案内
会社名
株式会社 サンシェール
代表
松岩 宏太
式場名
クラッセ with メモリエ
式場住所
〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東13丁目26-43
電話番号
0120-059-917
営業時間
24時間対応、年中無休
24時間365日受付しています
お気軽にお問い合わせ下さい。
0120-059-917
